大通研のホームページへようこそ
大阪手話通訳問題研究会(大通研)の活動や行事予定等に関する情報をお知らせしています。
「手話に興味がある」「手話を学習したい」という方から、現在手話学習中の方、手話通訳をされている方、聴覚障害者に関わる方など、手話に関わる多くの仲間と一緒に活動しています。
大阪手話通訳問題研究会 大通研
お知らせ
【締切延長】第4回全通研アカデミー~全通研学校Ⅲ~北信越会場
2018年11月18日(日)に長野市障害者福祉センターで開催される全通研アカデミーですが、定員にまだ余裕がありますので、締切日が延長されました。
参加希望の方は11月5日(月)午前中までに大通研事務所までお申し込みください。
大通研事務所:TEL/FAX 06-6977-1220
内容の詳細は案内チラシをご覧ください。
↓ ↓
フォーラム「地域共生社会と自治体手話通訳者のしごと」
N-Action近畿 学交企画のご案内
「手話言語の国際デーイベント」をモニター(アイドラゴン4)で観よう!
手話通訳者のためのカラダとココロを知る講座
健康班からのお知らせです!
大通研の初企画です。ご自身のカラダとココロを知り、疲れにくいカラダを手に入れましょう。
4回シリーズ。場所は東成区民センター7階アトリエ。時間は全て19時~20時30分です。
①9月7日(金)「オリエンテーション」
②10月5日(金)「自分のカラダを知りましょう!
③11月2日(金)「手話筋って!?」
④12月7日(金)「ココロのストレッチ・まとめ」
是非お申し込みください。
詳しくはチラシをご覧ください。
↓ ↓




