全通研 渡辺会長からのメッセージ

全通研事務所から会長メッセージが届きました。

*************

全通研支部 各位

 

いつもお世話になっております。

全通研です。

 

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、渡辺会長からのメッセージを送ります。

会員の皆さまへお伝えください。

「会員の皆さまへ」

 

自粛が求められる中、活動することは困難ではありますが、

皆さんといっしょに乗り越えていきましょう。

 

いろいろなアイデアやご提案がありましたら、

ぜひ事務所までお寄せください。

よろしくお願いいたします。

 

一般社団法人全国手話通訳問題研究会

【開催中止】第53回全国手話通訳問題研究集会~サマーフォーラムinいしかわ~

全通研より連絡がありました。

**********************

新型コロナウイルス感染症の拡大傾向にあることから、

2020年8月に開催予定をしておりました

「第53回全国手話通訳問題研究集会~サマーフォーラムinいしかわ~」を

中止することとなりました。

集会参加を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけし

大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。

会員の皆様へご周知いただきますようお願い申し上げます。

学習会中止情報

昨日、定期総会の延期のご連絡をしたしましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の学習会についても中止と決定しました。

大阪市ブロック 4月25日(土) あなたも仲間に大通研「手話の魅力 新発見!再発見!!」

楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、皆さんもウイルス拡大防止のためにできることをしっかりしていただきますようお願いします。

【重要】大通研定期総会の延期について

いつも大通研活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

4月5日(日)に開催を予定していました支部定期総会ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期することになりました。

感染者数の推移などを見ましても、大阪においては予断を許さない状況です。

会員の皆さまにおかれましても、感染防止策をしっかりと講じて過ごされるようお願いします。

総会については、日程が決まりましたら改めてご連絡させていただきます。

以上、取り急ぎお知らせいたします。

学習会等中止(延期)情報

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大通研(支部・ブロック)が主催する下記の学習会が中止または延期となっています。

ご参加を予定されていた方には申し訳ありませんが、事情をご理解いただきますようお願いいたします。

また、今のところ開催を予定しています行事等につきましても、急遽中止となる場合があります。

最新の情報は当ホームページでご確認ください。よろしくお願いします。

【中止・延期一覧】

河内ブロック 3月20日(金・祝) あなたも仲間に大通研 もっときかせてよ!こめっこのはなし

支部学習会 3月21日(土) 伝わる手話の学び方

泉州ブロック 3月22日(日) あなたも仲間に大通研 「Welcome大通研」泉州版

 

会員のみなさまへのアンケート

4月5日(日)14時から大阪市立中央会館にて大通研定期総会が開催されます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催時間や内容等を変更しての開催になります。

会員のみなさまにおかれましては、健康状態や周辺状況にもご留意いただき、出席・欠席のご判断をいただければと思います。

大通研としては、会員のみなさまのご意見・ご要望等を広くお伺いしたくアンケートを実施いたします。

総会の出欠にかかわらず多くの声をお寄せいただきたいと思います。

アンケート用紙は3月発送の機関紙に同封していますが、こちらからダウンロードして返信していただいても構いません。

よろしくお願いします。

総会出欠ハガキの返送もよろしくお願いします。

総会アンケート(word版)

支部学習会「伝わる手話の学び方」の中止について

3月21日(土)に開催を予定していました「伝わる手話の学び方」学習会は中止となりました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のためです。

すでに多くの方にお申し込みいただいていましたが、申し訳ありません。

次回企画の際には、ぜひご参加ください。

3月20日河内ブロック学習会の延期について

河内ブロックからのお知らせです。

3月20日(金・祝)に八尾プリズムホールで開催を予定していました「あなたも仲間に大通研 もっときかせてよ!こめっこのはなし」は延期となりました。

楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、開催日が決まりましたらお知らせしますので、次回ぜひ起こしください。

【重要】河内ブロック総会の場所変更について

3月8日(日)に開催されるブロック総会ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の影響で変更事項があります。

★河内ブロックからのお知らせです★

会場のまつばらテラス(輝)が閉館となったため、ブロック総会の場所等を変更します。

日時:3月8日(日)13時30分から。できるだけ時間短縮で行う予定です。

場所:大通研事務所(大阪市東成区大今里西2丁目17-10-1002 プレジデント今里10階)

狭い室内での開催になりますので、換気には気をつけて開催します。

場所が変更になり、出席出来ない方は委任状をFAXしてください。

FAX番号 072-997-8922

形式は問いません。お名前と委任する旨をお書きください。すでに委任状をいただいている方は結構です。

 

※その他のブロックは今のところ予定どおりの場所で開催します。出来るだけ短時間で議事が終了できるように、来賓挨拶や記念講演を取りやめるなど変則開催をする場合もありますのでご了承ください。

※ブロック総会を欠席される方は、委任状の提出をお願いします。

※ブロック総会に出席される方は、できるだけ各自で新型コロナウイルス感染防止対策を行っていただきますようお願いします。

泉大津市からのお知らせ

泉大津市から職員募集の周知依頼がありました。

自治体名 :大阪府泉大津市
職種 会計年度任用職員(手話通訳者)
採用予定人数 :1名
受験資格 :①令和2年4月1日現在65歳未満(定年は65歳)
②令和2年4月1日現在、大阪府手話通訳者として現に登録している人、または大阪府手話通訳者養成講座上級課程修了者で、大阪府通訳者登録を目指している人
申込み期間: 令和2年2月26日(水)~3月11日(水)
試験日程、試験科目 :令和2年3月18日(水)事務適性検査(筆記試験)および面接試験
採用日 :令和2年4月1日採用予定

問い合わせ先: 泉大津市健康福祉部障がい福祉課
〒595-8686大阪府泉大津市東雲町9番12号
電話0725-33-1131(内線2125)
FAX 0725-33-7780
募集要領等
掲載URL 令和2年4月採用 会計年度任用職員(手話通訳者)の募集