『組織部 すてっぷあっぷ学習会 第4回 表現の幅を広げよう! in北摂ブロック』
7/12(土)14~16時 参加者38名(内ろう者6名)
(組織部員 北摂ブロック2名 他ブロック5名 ブロック運営委員6名)
茨木市立障害福祉センター ハートフル
京阪と河内ブロックは「語彙を増やそう!」
そして大阪市ブロックから引き続き2回目の「表現の幅を広げよう!」を開催しました。
5グループに分かれ、恒例の自己紹介。資料のイラストや写真をどの様に表現すれば
相手に伝わるのか、各々の手話表現を確認しながら交流しました。今回のテーマである
CL表現が出来ているのか、皆さん悩みながらも楽しそうに学習されていました。
この日はブルーインパルス飛行の日で、4階の学習会場からバッチリ見えたこともあり、途中で学習は中断!!
これを活用せねばと、飛行の様子をろう者にCL表現していただきました。
【頭の中から<ことば>を排除して、見た通りに伝えましょう!】というアドバイス通りに表現できたでしょうか?
次回はいよいよ泉州ブロック「表現力を高めよう!」が開催されます。お楽しみに。