ブクブク講座V
手話の学びのコツ〔ハイブリッド開催〕
講師:市山小織 氏
参加者 会場60名 Zoom18名
今年度最後の大阪市ブロック学習会では支部運営委員市山小織氏による、これまでになかった学習会。
まずは自分のこれまでの人生、また、手話学習活動のライフラインチャートをそれぞれ作成。良かった時、そうでなかった時を曲線で表し、大きな影響を与えたと思えるエピソードと共にシートに書きこみました。
また自分のタイプを把握することでよりピッタリな学習方法を見つけるという手話学習タイプ診断シートを記入。自己診断をもとにわかれたAからDのタイプごとに2、3人ずつのグループに分かれ、具体的に自分の好きな学習方法について話しました。
また、1つの短い動画を通して実践してみるなど行いました。
詳細は新年度のブロック機関紙にてお伝えします!
ウェルビーイングメンタル講師の資格も持つ市山さん。全体を通して元気がもらえた学習会となりました。