《大通研通信》大阪市ブロックより

2023年2月26日(日)「ブクブク講座Ⅳ しんじ&ひろしのしゅわワールド」を開催しました。

講師は、目で聴くテレビの手話キャスター、村上信次さんと水本博司さんです。

参加者は、95人(会場49、Zoom46)でした。

お二人の息の合った楽しい手話に、参加者の皆さんも、終始笑顔&大笑いでした。

中でも2本ご披露いただいた手話劇の「かぐや姫」と「鶴の恩返し」。みんながよく知っている昔話を題材に、電話リレーサービスとか大通研のブロックのこと、アイ・ドラゴン4(聴覚障害者の方向けの手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」を見るための専用受信機)やシードラゴン(聞こえる人向けのアイ・ドラゴン)のことまで、情報量がすごかった!

村上さん、水本さん、そして参加された皆さん、本当にありがとうございました。

▲ アイスブレイク「ヒッチハイク」の一コマ

▲ 月に帰ったかぐや姫のお仕事は…?

《大通研通信》大阪市ブロックより

2023年4月30日(日) あなたも仲間に大通研
「手話の魅力 新発見!再発見!!」~手話上達のカギ~を開催します。

未会員の方も参加費無料!
学びはじめの方からベテランの方まで、すべての方が参加対象です。
それぞれの方が、きっと手話の魅力を新発見、再発見できるはず!
サークルや講習会でのお知り合いの方など、たくさんの方にお声がけください。
皆さまのご参加をお待ちしております!

★あなたも仲間に大通研★
「手話の魅力 新発見!再発見!!」~手話上達のカギ~
講 師:西田 功 氏(大阪市ブロック会計監査)
日 時:2023年4月30日(日)午後2時15分~午後4時30分
場 所:大阪市立福島区民センター(大阪市福島区吉野3丁目17-23)
定 員:会場 30名 Zoom 70人
申 込:https://forms.gle/dUgqz8TfhXgsUC7EA
申込受付開始:2月27日(月)~4月20日(木)(定員になり次第締切)

※その他詳細は、2月号同封のチラシをご覧ください。

《大通研通信》大阪市ブロックより

★おしゃべりZoom★ 開催しました!

2023年1月14日(土)の夜。大阪市ブロックとして初の試みである「おしゃべりZoom」。

参加者は、14名でした。

手話活動に関わるいろいろな話題について、気軽におしゃべりできるようにと企画したものです。

少人数でしたが、会員歴の長~い方から、今年度入会されたばかりの方まで、

幅広い層の方々から率直なお話を伺うことができました。

大通研は、Zoom 併用のハイブリッド方式での学習会がたくさんあります。

Zoom学習会では、ちょっとした雑談ができないので、会場にいれば何の気なしに入ってくるような情報は得られませんが、

遠方からでも気軽に参加しやすいことが大きな利点です。

泉州ブロックさんの「しゃべり場」、今回の「おしゃべりZoom」などで、たくさんの情報と笑顔を集めることができますよ!

また、会場で、Zoomで、お目にかかりましょう!

 

《大通研通信》大阪市ブロックより

初の!!!おしゃべりZoom

コロナ禍で手話学習者同士の交流や、ろう者と出会う機会が減っている今、Zoomで集まって手話や活動に関わるいろいろなお話などを気軽におしゃべりしませんか? 途中の出入りは自由です!

講師:なし

日時:2023年1月14日(土)19:00~21:00

※Zoomのみ(会場はありません)

申し込みフォームよりお申込みください

【大通研会員限定】参加費無料

申し込み締め切り:2023年1月11日(水)

申し込みフォーム:https://forms.gle/DJdFcZWdoRWhN8ph6

 

ご参加お待ちしています

《大通研通信》大阪市ブロックより

2022年11月20日(日)「ブクブク講座Ⅲ【聞き取り通訳】登録二次試験に向けて‼」を開催しました。講師は支部運営委員の高本純子さんです。

これまで、聞き取り通訳の学習会は会場開催のみだったのですが

初めてZoom併用のハイブリッド方式にチャレンジしました。

参加者は、会場20人、Zoom21人。

ハイブリッドにすることで、参加者はぐんと増えました。ありがとうございました。

 

課題に対して

  • 4人グループ:「何を伝えたいのか」共有する
  • ペア:自身の振り返りを申告して、聞き取り通訳をペアにチェックしてもらう

など、会場と同じことをZoom参加の方にもしていただくため

運営サイドでは、その方法を予め確認していたのですが…

Zoom参加者をこちらで4人グループに分けた後、講師の声や聞き取り通訳の音源が

届かない方がいるという事態が発生し、急遽、進め方を変えることとなりました。

ご不便をおかけしましたが、講師の高本さんが、臨機応変に対応してくださったこと

それに加えて、皆さんの忍耐力のおかげで、なんとか無事終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

学習会が終わってから、調べてみたところ

運営サイドも、参加者も、Zoomを最新の状態に更新する必要があることがわかりました。

運営サイドでは、いつも「Zoomのアップデートしてる?」と声を掛け合っているのですが

まさか、参加者のアップデートも必要だとは夢にも思わず…。

Zoom…まだまだ手ごわいです。

反省点することばかりで、申し訳ありません。

改めて、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

学習会の内容そのものは、いずれ、大阪市ブロックの「ほっと!にゅーす」でお伝えしますね。

もちろん、とてもためになる学習会でした。どうぞお楽しみに。

 

《大通研通信》大阪市ブロックより

2022年11月20日(日)

「ブクブク講座Ⅲ【聞き取り通訳】登録二次試験に向けて‼」を開催します。

会場とZoom併用のハイブリッド方式です。

大阪府登録手話通訳者の二次試験(12月)に向けて

毎年、この時期に開催しているブクブク講座Ⅲですが

試験だけが目的ではありません。

【聞き取り通訳】について学びたい…という手話学習者・通訳者の皆さま!

たくさんのご参加をお待ちしております。

 

★「ブクブク講座Ⅲ【聞き取り通訳】登録二次試験に向けて‼」★

講 師:高本 純子 氏(大通研支部運営委員)

日 時:2022年11月20日(日)14:00~16:00

場 所:阿倍野区民センター(大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118)

定 員:会場 20名 Zoom 60名

申 込:https://forms.gle/AKUcbVEfwSq4pzWf8

申込期間:10月19日(水)~11月12日(土)(定員になり次第締切)

※Zoom初心者の方には、練習会を予定しています。

※その他詳細は、10月号同封のチラシをご覧ください。

《大通研通信》大阪市ブロックより

2022年9月10日(土)のブクブク講座Ⅱ《読み取り》にご参加ありがとうございました。

 

今回は、大阪府登録手話通訳試験の一次(読み取り)試験に向けて‼

~他の人はどうしてる?本番で工夫していること~ と題し

初の講師なしのワークショップ形式の講座でしたが皆さんに好評でした。

『1回目、2回目、3回目で筆記用具の色を変える』

『記号を使う』

『メモの紙を半分に折る』

など、他の方の意見も参考にされたかと思います。

いちばん多かった意見としては同じ悩みを抱えている人がいるといった共感でしょうか。

今後もお互いに気持ちを分かち合い切磋琢磨してレベルアップしていければと思います。

《大通研通信》大阪市ブロックより

ブクブク講座Ⅰ★

伝わる手話のコツ〈ろう通訳者を経験して〉

講師:前川 和美氏

日時:2022年7月30日(土)14:00~16:00

・会場受付 13:30~  ・Zoom通信テスト 13:30~

場所:大阪市立港区民センター2F(松竹の部屋)

定員:会場 30名

Zoom 50名(申し込みフォームよりお申込みください)

【大通研会員限定】参加費無料

申し込み期間:2022年6月23日(木)AM8:00~7月20日(水)

(期日までに定員に達した場合は、締め切らせていただきます)

申し込みフォーム:hpps://forms.gle/wn5TVGvLskejFGKf7

*前回(2/11 ブクブク講座Ⅲ)の前川氏の学習会の一部を当ホームページ《手話動画》にて6/23~7/20動画配信)

パスワードは、大阪市ブロック機関紙「ほっと!にゅーす」6月号に掲載されています。

*その他詳細は、6月号同封のチラシをご覧ください。

《大通研通信》大阪市ブロックより

2022年4月23日(土)『あなたも仲間に大通研 「手話の魅力 新発見!再発見!!」』に会場参加31名、Zoom参加69名と、たくさんのご参加ありがとうございました。

西田功さんを講師にお迎えし、手話上達のヒントをたくさんいただきました。

 

参加者の皆さまからいただいた感想(一部抜粋)です。

・ユーモアをまじえた手話の話に、リラックスして聞くことができました。対面での学習会は、やはりよくわかり良いと思いました。

・手話上達するために、学習方法がいろいろあることを教えていただきありがとうございました。まずは、クイックレスポンスをやっていきます。

・イメージすることが大切だとわかりました。特に、単語について「覚えなければならない」という意識を解放して、関連づけながら語彙や表現を増やしていきたいと思います。

・手話学習の上で非手指動作が重要なことがわかりました。手だけでなく体全体の表現をよく見るようになりたいです。

・質問に回答するという形で内容をふくらませながら話をしてもらったので、手話学習のヒントをいくつもいただけました。早速やってみようと思います。

 

◆◆◆

大阪市ブロックの次の学習会は、7月30日(土)の予定です。

詳しくは、また次回のお知らせで。お楽しみに!

《大通研通信》大阪市ブロックより

2022年4月23日(土)
あなたも仲間に大通研
「手話の魅力 新発見!再発見!!」~手話上達のヒント~を開催します。

会場とZoom併用のハイブリッド方式です。
手話のレベルに関係なく、学べる内容です。
会員・未会員ともに参加費無料です。
サークルや講習会でのお知り合いの方など、たくさんの方にお声がけください。
皆さまのご参加をお待ちしております!

★あなたも仲間に大通研★
「手話の魅力 新発見!再発見!!」~手話上達のヒント~

講 師:西田 功 氏(大阪市ブロック会計監査)

日 時:2022年4月23日(土)午後4時30分~午後6時15分

場 所:大阪市立青少年センターココプラザ(大阪市東淀川区東中島1-13-13)

定 員:会場 30名 Zoom 50人

申 込:https://forms.gle/gteHqG3YGq5VywbCA

申込受付開始:3月16日午前8時~4月9日(定員になり次第締切)

※Zoom初心者の方には、練習会を予定しています。
※その他詳細は、3月号同封のチラシをご覧ください。