2025年3月9日(日)2025年度定期総会 藤井寺市立市民総合会館別館にて
河内ブロック定期総会を開催いたしました。
記念講演は、元支部運営委員の寺山妙子さん、元ブロック運営委員の山本依子さんにインタビュー形式で
お話をしていただきました。通研での数々の思い出や地域のサークルとの関わりなど、お二人の
お人柄溢れるお話に笑いもあり、とても楽しい記念講演となりなした。
その後の定期総会では各担当者から1年間の活動報告をし、出席者から頂戴した質問にお答えいたしました。
皆さんと1年の振り返りができました。ありがとうございました。

2024年3月10日 2024年度ブロック定期総会 東大阪市民多目的センター
今年度の総会は対面のみで、コロナ禍でこれまで省略していた記念講演も久しぶりに行うことができました。
講演は大聴協河内地区ブロック長・伊藤氏から「国際手話あれこれ」をお話いただきました。
その後の総会では、出席者からご質問やご意見もいただきました。総会の様子、質疑応答については機関紙4月号でご報告いたします。
皆で一年間の活動の振り返りができ、総会を終えることができました。


2023年3月12日(日)2023年度ブロック定期総会
藤井寺市立市民総合会館・Zoom併用
会場、Zoom併用でブロック総会を開催し、無事に終える
ことができました。(昨年はZoomが途中で切れてしまい、
出席の皆さんに大変ご迷惑をおかけしました。)
新年度も引き続き会員の皆さんのお声を聞きながら共に
ブロック活動を進めたいと思います。よろしくお願いいたします。


8/21(金)から8/23(日)の3日間、「〜サマーフォーラムinみえ〜みて 感じて 語ろう 未来を!」が三重県鈴鹿市で開催されました。全国から1000人を超える仲間が集まり、講座や分科会でそれぞれのテーマについて学習・討論し交流を深めました。
大通研からは販売ブースにも参加しました。ファイルやDVDを多くの方がお土産や記念にとご購入くださいました。ありがとうございました!


井澤会長の挨拶、来賓の方々からのご挨拶の後、清田廣氏の記念講演がありました。その後議事の審議をしました。詳細は機関紙で報告します。
