組織部 すてっぷあっぷ学習会 第6回「表現力を高めよう!」㏌堺
7月27日(日)10:00~11:50 堺市総合福祉会館
参加者45人(組織部員8人、堺ブロック運営委員6人を含む)
「みんなで交流しながら手話を学ぼう!」6ブロックで開催 すてっぷあっぷ
学習会は堺会場で最終回を迎えました。
組織部長市山さんから、時間と共に落ちていく記憶力は学習することで上がっ
ていき、グループに分かれての学習は記憶力をアップできるいう興味深いお話
がありました。
グループワークでは「言語から視覚への変換力を育てよう!」と4つの課題が
出されました。課題の文章を読み取り、ストーリーを考え場面設定をし、気持
ちの表現など活発な意見交換が行われました。
それぞれの課題について、グループの代表者が発表を行い、同じ課題でも表現
は多種多様で、参加者は驚きを隠せない様子でした。「想像力の豊かさに感動
しました」と受講生からの声が聞かれました。
炎暑の中、熱心にご参加いただいた受講生の皆様、本当にお疲れ様でした。